コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

宇宙打(ソラウチ)【天文・宇宙なタイピングゲーム】

  • 宇宙打とは?about
  • 開発ブログDev. blog
  • Unity/WebGL版Unity/WebGL ver.
  • 宇宙×ICTICT
  • Flash版Flash ver.
  • 宇宙打+SORAUCHI+
  • レポート/クレジットreport / credit
  • お問い合わせcontact us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 shimitaka ニュース

Unity/WebGL版をアップデートしました

いつも宇宙打で遊んでいただきありがとうございます。宇宙打Unity/WebGL版を以下の通りアップデートいたしましたので、ご連絡いたします。 アップデート後バージョン:v1.10 軽微なバグを改修 ゲーム画面の文字サイズ […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 shimitaka コラム

用語・用語解説に関するコラムを公開しました

Unity/WebGL版にリメイクするにあたり、2004年のFlash版公開当時の用語・用語解説・画像をそのまま活用しております。これに関して、2004年から2020年にかけて大きな動きがあった7つの用語をピックアップし […]

2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 shimitaka ニュース

Unity/WebGL版を公開しました

2020年12月24日に宇宙打(ソラウチ)のUnity/WebGL版を正式に公開しました。Unity/WebGL版はアジャイル的な開発を行っているため、常にバージョンアップを続けてまいります。

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 shimitaka ニュース

プレイ動画を公開しました!

宇宙打(ソラウチ)Flash版、Unity/WebGL版ともに、プレイ動画を公開しました。 こちらの動画でぜひプレイするイメージをつかんでみてください。

2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 shimitaka ニュース

Webページを公開しました

宇宙打のWebページを公開しました! Flash版だけでなく、リメイクしたUnity/WebGL版も暫定公開を開始しました。

2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shimitaka 未分類

【書評】宇宙ビジネス入門

1.書籍概要 2018年時点での宇宙ビジネスに関して非常にコンパクトに網羅されている本。ロケット打ち上げといったスペースアクセスから人工衛星データの活用ビジネスまで、幅広く対応しており、宇宙ビジネスの外観を捉えるには非常 […]

2017年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shimitaka 開発関連

「Adobe、Flashを2020年に廃止」のニュースについて

1.遂にこの日が。 宇宙打の開発プラットフォームであるFlashの技術について、Adobeが2020年に提供を打ち切る方針を発表しました。 ■FLASH & THE FUTURE OF INTERACTIVE C […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shimitaka 開発関連

タスク管理のためにAWSにRedmineを構築・運用する(運用編)

1.前回の復習 前回の「タスク管理のためにAWSにRedmineを構築・運用する(構築編)」では、チケット管理システム「Redmine」をAWS上に無料で立ち上げる方法について紹介しました。今回は、そのRedmineをど […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shimitaka 開発関連

スクショ加工ツール「Screenpresso」でブログ記事執筆が捗る件

1.経緯 フリーソフトやシステムの紹介をブログに書いたり、業務で手順書を作成する際などに、画面のスクリーンショットをとって、四角や丸で囲って、矢印ひっぱったりして、文字の説明書きを入れる、とかやりたいと思ったことはないで […]

2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 shimitaka 開発関連

タスク管理のためにAWSにRedmineを構築・運用する(構築編)

1.経緯 宇宙打NEXTの開発作業は多岐に渡ります。 ・用語の選定・開発方式の選定・アーキテクチャの構築・プログラムの開発・動作確認・リリースと告知 などなど。また、ものによっては一人だけではなく、複数の人で作業を進める […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

宇宙打+(ソラウチプラス)β版をAnkeyにて公開

2023年8月8日

宇宙打アンケート結果とアクセス解析結果をまとめました

2022年5月3日

宇宙教育シンポジウムで発表しました

2021年8月11日

アンケートにご協力ください!

2021年6月13日

宇宙×ICTのページをオープンしました!

2021年6月9日

Unity/WebGL版をV1.11にアップデートしました

2021年5月22日

UnityAnalyticsによるメトリクス確認についてのコラムを公開しました

2021年1月24日

宇宙打Unity/WebGL版開発時に参考にした書籍とサイトに関するコラムを公開しました

2021年1月24日

フリーソフト100で紹介

2021年1月24日

Flash版の公開を終了しました

2021年1月1日

カテゴリー

  • コラム
  • ニュース
  • 未分類
  • 開発関連

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2022年5月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2018年4月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 宇宙打とは?
  • 開発ブログ
  • Unity/WebGL版
  • 宇宙×ICT
  • Flash版
  • 宇宙打+
  • レポート/クレジット
  • お問い合わせ

Copyright © 宇宙打(ソラウチ)【天文・宇宙なタイピングゲーム】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 宇宙打とは?
  • 開発ブログ
  • Unity/WebGL版
  • 宇宙×ICT
  • Flash版
  • 宇宙打+
  • レポート/クレジット
  • お問い合わせ
PAGE TOP